2009年08月31日
On The Beach 2009
先日こちらでも紹介させていただきました今年が11度目の開催となる
島郷海岸での音楽イベント「On The Beach」が8/30(日)に行われました。

今年は雨も降り、また選挙日という悪条件の中での開催となりましたが、
昨年あたりと比べてお客さんの数が多かったように感じました。
悪天候の中、イベント前に投票を終え駆けつけてくださった皆様、ありがとうございます。
今年はCAFE niie、Red Chair Lounge、Public Bar SMOKE、RAZZMATAZZ、
cafe Re:ceptさん等、SO-Hをご覧いただいている皆様にはお馴染みの各店が出店いたしました。

この時期ともなると、イベント終了が近づく19時ぐらいになるとすっかり暗くなりまして。
イベントが終了すると同時に夏の終わりを実感します。
島郷海岸での音楽イベント「On The Beach」が8/30(日)に行われました。
今年は雨も降り、また選挙日という悪条件の中での開催となりましたが、
昨年あたりと比べてお客さんの数が多かったように感じました。
悪天候の中、イベント前に投票を終え駆けつけてくださった皆様、ありがとうございます。
今年はCAFE niie、Red Chair Lounge、Public Bar SMOKE、RAZZMATAZZ、
cafe Re:ceptさん等、SO-Hをご覧いただいている皆様にはお馴染みの各店が出店いたしました。
この時期ともなると、イベント終了が近づく19時ぐらいになるとすっかり暗くなりまして。
イベントが終了すると同時に夏の終わりを実感します。
2009年08月26日
サンセットページェント
沼津市千本浜にて行われるサンセットページェントなる花火大会に行ってきました。
8/22(土)に行われる予定だったんですが、強風と高波で延期になりまして翌日行われました。
土曜日、浴衣姿で意気揚々と千本方面に向かう女の子達を見かけたんですが、
彼女らは会場に行って延期だと知ったのでしょうか?
沼津駅あたりに貼り紙をするとか、放送するとかあるといいですね。

千本の花火は近くで見るのは初めてだったんですが、
時間は40分程と短いものの、花火は沼津花火大会のものより大きいように感じました。
海から上げるんで、周りに建物もなく安全だからですかね?

小学生・中学生・高校生とみられる少年・少女達がかなりはしゃいでました。
そろそろ夏休みも終わるんで、彼らにとっても最後のイベントなわけです。
今年の夏もいよいよ終わりですね。
8/22(土)に行われる予定だったんですが、強風と高波で延期になりまして翌日行われました。
土曜日、浴衣姿で意気揚々と千本方面に向かう女の子達を見かけたんですが、
彼女らは会場に行って延期だと知ったのでしょうか?
沼津駅あたりに貼り紙をするとか、放送するとかあるといいですね。
千本の花火は近くで見るのは初めてだったんですが、
時間は40分程と短いものの、花火は沼津花火大会のものより大きいように感じました。
海から上げるんで、周りに建物もなく安全だからですかね?
小学生・中学生・高校生とみられる少年・少女達がかなりはしゃいでました。
そろそろ夏休みも終わるんで、彼らにとっても最後のイベントなわけです。
今年の夏もいよいよ終わりですね。
2009年08月24日
On The Beach
8/30(日)、沼津市島郷海水浴場にあります海の家「あきやま」にて
毎年恒例となっておりますイベント「On The Beach」が開催されます。

出演は
LIVE:
Soulcrap ,
THE69YOBSTERS ,
Snakey & Stormy Mondays ,
Clover's Clover , Boo7allstars , THE SIDEBURNS , CANARY with ONEDATION
Selecters:
A-arai (Plastic Head / RUDE BOY NITE) , Matsuko , CGE
Junjun , KASU NO KUNI の皆様となっております。
開催時間 12時~20時頃
チケット 前売り:\2、500 当日:\3,500
お問合わせはE.O.E.(055-963-5729)まで
お酒や食べ物も販売していますので、お気軽にお越しください!!
毎年恒例となっておりますイベント「On The Beach」が開催されます。

出演は
LIVE:

THE69YOBSTERS ,

Clover's Clover , Boo7allstars , THE SIDEBURNS , CANARY with ONEDATION
Selecters:
A-arai (Plastic Head / RUDE BOY NITE) , Matsuko , CGE
Junjun , KASU NO KUNI の皆様となっております。
開催時間 12時~20時頃
チケット 前売り:\2、500 当日:\3,500
お問合わせはE.O.E.(055-963-5729)まで
お酒や食べ物も販売していますので、お気軽にお越しください!!
2009年08月19日
日が短くなってきましたが
一時期に比べると、だいぶ日が短くなってきまして、
7時ともなれば、薄暗くなってきます。
とはいえ、僕がジョギングするのは6時半ぐらいからなんで
まだ明るいんですよね。
走ってると近所のおっちゃんなんかに会っちゃったりして、
「なに!? 運動やってんの?」なんて言われたりするわけです。
あと1ヶ月ほどの辛抱ですかね。
7時ともなれば、薄暗くなってきます。
とはいえ、僕がジョギングするのは6時半ぐらいからなんで
まだ明るいんですよね。
走ってると近所のおっちゃんなんかに会っちゃったりして、
「なに!? 運動やってんの?」なんて言われたりするわけです。
あと1ヶ月ほどの辛抱ですかね。
2009年08月18日
釣りにて
先日、いつものように志下・島郷沖に釣りに出かけました。
前回、首を日焼けしてえらい目にあったんで、入念に対策しまして。
連れの者は大きめの麦藁帽子を100円ショップで買ってきてました。
(100円ショップといえども、購入金額は210円らしいですが)
実用的ではありますが、しっかり首まで紐でとめてしまっている姿がなんとも間抜けです。
まあ、こちらも「祭」なんて書いてある手ぬぐいを首に巻いてるんで、
たいして差はないんですが...
海水浴客・マリンジェット客・バーベキューを楽しむ家族連れなどが多かったせいもあり、
釣りのボートはあまり出てませんでした。
観光シーズンだけあって普段は見ない水上警察の船なんか出てたりして。
(みんなが楽しんでる時のお仕事、ご苦労様です)
釣りをしてるとよく見かけるんですが、ボートに屋根とエンジンをつけて
飛んでる人がいるんです。
BRio flying boatという製品で時速70.7kmで160kmも空を飛べるそうです。
気になるお値段約114万円という事で、飛行機として考えれば
それほど高くはないんですが、やっぱり免許が必要な上、操縦は難しいという事です。
(免許に関しては「必要らしい」程度で未確認ではありますが)
誰か共同出資してくれたら欲しいと思ってたんですが、あきらめます。
肝心の釣果は、暑い思いをした割にたいした事なかったです。

今年は涼しかったせいで、例年に比べ水温が低く、
魚がまわってくるのが遅れてるそうです。
だからといって、これから期待できるかというと、そうでもなかったりするんですが...
前回、首を日焼けしてえらい目にあったんで、入念に対策しまして。
連れの者は大きめの麦藁帽子を100円ショップで買ってきてました。
(100円ショップといえども、購入金額は210円らしいですが)
実用的ではありますが、しっかり首まで紐でとめてしまっている姿がなんとも間抜けです。
まあ、こちらも「祭」なんて書いてある手ぬぐいを首に巻いてるんで、
たいして差はないんですが...
海水浴客・マリンジェット客・バーベキューを楽しむ家族連れなどが多かったせいもあり、
釣りのボートはあまり出てませんでした。
観光シーズンだけあって普段は見ない水上警察の船なんか出てたりして。
(みんなが楽しんでる時のお仕事、ご苦労様です)
釣りをしてるとよく見かけるんですが、ボートに屋根とエンジンをつけて
飛んでる人がいるんです。
BRio flying boatという製品で時速70.7kmで160kmも空を飛べるそうです。
気になるお値段約114万円という事で、飛行機として考えれば
それほど高くはないんですが、やっぱり免許が必要な上、操縦は難しいという事です。
(免許に関しては「必要らしい」程度で未確認ではありますが)
誰か共同出資してくれたら欲しいと思ってたんですが、あきらめます。
肝心の釣果は、暑い思いをした割にたいした事なかったです。
今年は涼しかったせいで、例年に比べ水温が低く、
魚がまわってくるのが遅れてるそうです。
だからといって、これから期待できるかというと、そうでもなかったりするんですが...
2009年08月17日
Bar King Kong
次号SO-H VOL.10で紹介させてもらう事になりました、
沼津北口にありますBar King Kongさんに取材も兼ねてお邪魔してきました。

カウンター5~6席、4人掛けテーブル2席の他、
2Fにも席が準備されていて、パーティーなどにも利用できるアットホームなお店です。

こちらが2Fの様子です
「SO-Hの読者の皆様に何か用意してください」という
あつかましいリクエストにも快く応えていただき、ありがとうございました。
(読者の皆様向けプレゼントにつきましては後日こちらでご案内いたします)

マスターのたけさんには前日イベントでお会いしまして、
「近いうちにSO-H用の写真を撮りに行かせてもらいます」という旨の事を伝えたところ、
コロナをご馳走していただきました。重ねてありがとうございました。
お店は北口の小さな路地を入った、わかりづらい場所にありますが、
マスターたけさんを慕うお客さんでにぎわっています。
皆様もぜひ1度お試しください!!
Bar King Kong 沼津市高島町17-14 tel 055-922-0939 日曜定休
沼津北口にありますBar King Kongさんに取材も兼ねてお邪魔してきました。
カウンター5~6席、4人掛けテーブル2席の他、
2Fにも席が準備されていて、パーティーなどにも利用できるアットホームなお店です。
こちらが2Fの様子です
「SO-Hの読者の皆様に何か用意してください」という
あつかましいリクエストにも快く応えていただき、ありがとうございました。
(読者の皆様向けプレゼントにつきましては後日こちらでご案内いたします)
マスターのたけさんには前日イベントでお会いしまして、
「近いうちにSO-H用の写真を撮りに行かせてもらいます」という旨の事を伝えたところ、
コロナをご馳走していただきました。重ねてありがとうございました。
お店は北口の小さな路地を入った、わかりづらい場所にありますが、
マスターたけさんを慕うお客さんでにぎわっています。
皆様もぜひ1度お試しください!!
Bar King Kong 沼津市高島町17-14 tel 055-922-0939 日曜定休
2009年08月16日
昔スクランブルで遊んでいたじゃないのナイト
もう1週間も前の話になってしまいますが、
沼津にありますSPACE FOOなるクラブにて行われました
「昔スクランブルで遊んでいたじゃないのナイトPART2」なるイベントに行ってきました。

諸事情がありまして入ったのは12時過ぎになってしまったんですが、
日曜の夜中だというのににぎわってました。
カメラを持っていなかったんで、連れの者に携帯電話で撮って送ってもらったんですが、
(僕の携帯電話はカメラ使えないんです。いまどき...)

なんとなく人が立っているように見えます
真っ暗な中で撮ってるんで、どんな感じか全然わかりませんね。すみません。
沼津にありますSPACE FOOなるクラブにて行われました
「昔スクランブルで遊んでいたじゃないのナイトPART2」なるイベントに行ってきました。

諸事情がありまして入ったのは12時過ぎになってしまったんですが、
日曜の夜中だというのににぎわってました。
カメラを持っていなかったんで、連れの者に携帯電話で撮って送ってもらったんですが、
(僕の携帯電話はカメラ使えないんです。いまどき...)

なんとなく人が立っているように見えます
真っ暗な中で撮ってるんで、どんな感じか全然わかりませんね。すみません。