2010年12月29日

BANDHNU

共存をコンセプトに古着と雑貨の枠を超えたスタイルを提案するショップです。



思わず手に取ってしまうデザインの古着と雑貨が、わずか10坪ほどの店内に
所狭しと陳列されていて「幅広い客層に来て欲しい」と思っています。



オーナーが美容師だけあって商品セレクトの基準はたったひとつ「カッコいいと思ったモノだけ」。
だからカッコいいと思えば洋服に限らず何でもチョイスしてきます。
天性の運と審美眼で現地で仕入れています!


店内に流れる個性的な音楽や設置された戦前~1950年代のビンテージ工業什器など、いたる所に
こだわりが随所に詰まっています。
気軽に立ち寄ってください!!

 

 

 


店名の意味(由来)
もともと絞り染めや更紗模様で染め上げた木綿の布のことを
ヒンディー語で「BANDHNU」(バンドゥヌ)と言い、
バンダナの語源となったと言われています。


1月14日~25日まで仕入れの為休みます。  


Posted by SO-H at 23:23Comments(0)洋服屋