2011年08月17日

ON THE BEACH vol.13 2011

8/28(日) 12:00~ 島郷海水浴場海の家あきやまにて

「ON THE BEACH vol.13」が行われます。


本年の出演者は

**** LIVE ****

■OLEDICKFOGGY
カントリーやブルーグラスを基盤としたラスティック・ストンプな楽器編成ながら
エモーショナルでポリティカルな日本語詩と60年代後半~70年代前半の
日本のフォーク、ニューミュージック的な暖かいメロディー、そして時にはハードな
音も出す側面も見せるのが特徴。新作ではより一層ポップにハードコアに
エモーショナルにラスティックに進化を遂げ、ジャンルを超えた独自のスタイルを展開。

■THE69YOBSTERS
1970年代、UKの労働者階級の白人若者、スキンヘッズの間で大流行した
ビートの利いたオルガンサウンドを重視したレゲエを奏でている。
以降、荒削りなスタイルながらライブ活動を精力的に展開、日本に於いて唯一無二の
スキンヘッド・レゲエ・バンドでありそのサウンドはモッズ、スカ、レゲエ、パンクと
いった多ジャンルの音楽好きからも注目を集めている。
名前の由来は[69]がスキンヘッドが生まれたとされる1969年から、
[YOBSTER]はYOBがスラングでBOY(おぼっちゃま)のスペルを逆さまから綴って
YOB(不良もの)というものである。

■CANARY with Friends
静岡県沼津市出身。Reggae singer song-writer。
1990年、REGGAE,HIP HOP,R&Bなどのブラックミュージックに出会い衝撃を受ける。
地元の仲間とダンスチームを組み数々のショーに出演。
1995年、幼い頃からの憧れだったシンガーへ転進。
その後数多くのセッションに参加。
ジャマイカやNYを旅しながら、感じるままに曲を作り、
2006年ファーストアルバムをリリース。彼女の愛と平和への願いが
彼女の歌声をパワフルで存在感のあるものにしている。

■CLOVER'S CLOVER
結成10周年を迎える地元静岡を拠点に活動するSKABAND!
数々のメンバーチェンジを経て現在に至る。
スカに拘らないさまざまな顔を持つバンド。国内外のスカバンドとの共演も多く、
静岡発のスカバンドの顔として今後の活躍に期待したい!!

■OSAKA GUINNESS BOYS
大阪のクラブシーンを牽引するA-ARAI氏率いるネオ・アイリッシュバンド。
2009年結成後、数多くのイベントに呼ばれ、今や知る人ぞ知るバンドに成長。
今回もGIGGLEの2氏がバンジョーで、E.O.E.のSANO-Gがバウロンで参加。

の5組に加え、スペシャルゲストとして

前日に行われる「LINKRECORDS LIVE AUDITION 静岡代表アーティスト決定選」にて
優勝、LINKRECORDSからYANAGIMANのプロデュースにより今秋メジャーデビューする
予定のアーティストの出演が決定しております。


**** Selecters ****

A-ARAI(PLASTIC HEAD RUDE BOY NITE)
SHUN69
SANO-G
MICHIYA
KASUNO KUNI
CGE ZA FARMAR
Down Beat Selecters


**** 出店舗 ****
aiai、daidocoro、E.O.E.、GIGGLE、Plastic Head、PEYOTE、RADIO STATION
RAZZMATAZZ、SMOKE、大富農園

チケットは前売り2500円、当日3000円。
INFO : E.O.E. 055-963-5729


是非お越しください。  


Posted by SO-H at 17:36Comments(0)イベント情報