2009年05月31日

スペシャル上天丼

永代橋のたもとにあります天丼の老舗「伊豆屋」さんに行ってきました。

おみやげは食べた事ありましたが、お店に行って食べるのは10年以上ぶりです。


久しぶりなんで調子に乗ってエビ3、イカ1、魚1が乗っかってます「スペシャル上天丼」を注文。

 
すごいボリューム。右は上天丼

やっぱり天ぷらは揚げたてがおいしいですね。




飲食業はチェーン店が幅をきかせている時代となってきましたが、

こういった名店にはぜひ頑張っていただきたいです。

行った事のない方、ぜひ一度お試しください。


のどかです

  


Posted by SO-H at 12:46Comments(2)管理人日記

2009年05月29日

フライドポテト

フットサルの練習は7時からなんですが、9時までなので家に着くのは早くても9時半です。

さすがにお腹も減るんで練習が始まる前にコンビニで何か買って食べてます。


昨日は覚えてないぐらい久しぶりにカレーパンを食べました。

「カレー屋さんのカレーパン」とかいうやつで、確かにおいしいんです。

ついでに「街のお菓子屋さん フライドポテト うすしお味 オホーツクの塩使用」ってのを買ってみまして。



160円とちょっとお菓子にしちゃ高めなんですが、びっくりするほど好みの味でした。

硬くておいしいです。「かたあげポテト」類の好きな方、ぜひお試しください。






今日、「街のお菓子屋さん ピーナツチョコ」も買ってみました。

こちらはよくあるピーナツチョコです。

  


Posted by SO-H at 20:17Comments(2)管理人日記

2009年05月27日

プリウス 試乗

トヨタのハイブリッド車、新型プリウスがすごい売れ行きですね。発売日の5/18から1週間の受注だけで3万台

4/1の予約開始から累計11万台売れたそうで、今注文すると11月頃の納車らしいです。



ディーラーに新型プリウスの試乗車が入ったと聞いたんで、とりあえず試乗しに行ってきたのですが、

8年前の車に乗ってる僕なんかからすると、まさしく「未来カー」です。

鍵の開け方もエンジンのかけ方もわからなくって(鍵はポケットに入れたままドアに手を置いたら開きました)。



[D]に入れて走るのはわかりますが、駐車しようにもシフトに[P]がないじゃないですか。

駐車する際には写真右側にあります[P]ってボタンを押すそうで、

[D]から[N]なんかを通らず直接[P]に入れれるわけですね。



モニターには燃費が出まして、ディーラーの周りをゆっくり1周しただけだってのに

22km/Lでした。本格的に乗ったら30km/Lを越えるんじゃないでしょうか。

今僕が乗っている車は13km/Lぐらいです。

30km/Lというと東京まで(120kmあるとして)ガソリン4L程度、\500以内じゃないですか。



こりゃ、売れるのもうなずけます。

ホンダのハイブリッド車、インサイトも売れてる事ですし、

このまま我が国の景気が回復してくれるといいですね。


試乗記念にこんなのもらってきました



  


Posted by SO-H at 21:38Comments(0)管理人日記

2009年05月25日

仮装大賞

子供の頃、「欽ちゃんの仮装大賞」をよく見ていました。

ここ数年は全然見てなくて気づかなかったのですが、最近はびっくりするような作品が登場しているようです。

第69回大会に優勝した「ピンポン」という作品が仮装大会史上最高傑作と言われているようですが、

この作品の作者、梶原比出樹さんという方は優勝だけでも6回もしているそうです。

優勝しなかった作品も準優勝だったり、ユーモア賞だったり、入賞しているものが多くて。




先日「ドイツの仮装大賞が “欽ちゃんの仮装大賞作品” をモロパクリ!」というニュースが

インターネットのニュースに載っていました。この記事によるとドイツだけでなく、

数年前、フランスでもパクられた事があるようです。





イタリアでも昨年秋より「ファンタジアFantasia (Canale 5)」という仮装大賞をパクった番組が始まったそうです。

YOU TUBEで観てみたんですが、過去の仮装大賞で話題になった作品を

そのままマネしてるだけのものがほとんどのコピー番組でした。


第78回大会準優勝の「僕の彼女が怒った理由」とそのパクリです。BGMまで同じでした。

しかもイタリア版ではTV局側が全面的に協力しているのか、

日本の参加者が段ボールなどで大道具・小道具を作っているところが、

プロが作ったようなやけに綺麗なつくりになっているそうです。効果音などもしっかりサンプリングされていて。

参加者がいかにも音程がはずれたような歌を披露したり、段ボールで作った安っぽい道具だからいいと思うんですが。

国民性の違いなんでしょうかね。





日本には「歌舞伎で、俳優の演技や舞台進行の介添えをする」黒子という文化があるのですが、

海外にはないわけで、「僕の彼女が怒った理由」(出演者2人のところ、13人の黒子がサポート)

のような作品はびっくりされるようです。

黒子ももちろんですが、仮装大賞もいまや世界に認められた立派な日本の文化になっている気がしました。

いいものはいつまでも残していきたいものですね。






  


Posted by SO-H at 20:53Comments(0)管理人日記

2009年05月24日

男祭

先日当ブログにて紹介させていただきました、

男骨&RAZZMATAZZ presents 男祭 VOL.4」というイベントに行ってきました。





出演は昨年のフジロックにも出演した沼津出身のフォーク&ラスティックバンド OLEDICKFOGGY

OINK , CRACKER JACK , 男骨という4組のバンド

C.G.E ZA FARMER (EWSS , DUGOUT , O-RICH )、KAWAxxx (沼津ゴールデン街化計画、塩ビナイト)、

カスの國オールスターズの3組のDJでした。


お客さんもいっぱいです




僕は「やきとり酒場」→「男祭」→「Public Bar SMOKE」→「Bar Noise」の順で朝方まで飲んでたんで

すっかり酔っ払ってしまいましたが、帰り際、僕以上に酔っ払っているイベントの主催者に会いまして、


路上に横たわっています

一緒にタクシーに乗せて帰りました。


横断歩道と関係ないところを歩いています

皆様も飲みすぎにはご注意ください。  


Posted by SO-H at 14:19Comments(6)イベント情報

2009年05月23日

Bar Noise 7th ANNIVERSARY

皆様のおかげでBar Noiseは無事7周年を迎える事ができました。





7周年記念という事で1980年代のブレンドウイスキー「J&B RARE」

通常1600円のところ700円に。(半額以下!)

7周年記念オリジナルカクテル「B a R (BLACK and RED)」も登場。






7周年記念営業は本日5/23までです。ぜひお越しください。  


Posted by SO-H at 11:14Comments(0)飲食店(バー)

2009年05月21日

Red Chair Lounge ハモンセラーノ入荷

5月23日より、今年もまた、ハモンセラーノ

20ヶ月熟成の豚の足1本!!
この前、シェリーの試飲会であったのですが、とてもジューシーかつ、フレッシュな味わいでしたicon22



ご来店お待ちしてます。
Red Chair Lounge スタッフ一同  


Posted by SO-H at 22:07Comments(0)飲食店(バー)

2009年05月19日

SMOKE YELLOW DAY

5/16(土)、Public Bar SMOKEにて「YELLOW DAY」なるイベントが行われました。

以前にもご紹介させていただきましたが、YELLOW DAYとは韓国にある記念日(5/14)です。

バレンタインデー → ホワイトデー → ブラックデー → イエローデー となってまして、

バレンタインデー・ホワイトデーに縁がなかった人達が集まり、

慰めあったり、それがきっかけで出会ったりする日がブラックデーなのですが、

それでもまだ・・・ という人達が集まり黄色い服を着てカレーを食べる のがイエローデーだそうです。


そんなイエローデーにちなんで通常メニューにはない「カレーライス」をご用意させていただきました。

 
カレーのメニューは辛口と大辛。大辛は本当に辛くて胃がおかしくなります。

スタッフももちろん黄色いTシャツです。

 
[CONSUMER POWER](消費者の力)Tシャツ。特に意図はないかと思われますが

ゲストとしてお招きした TIKUKURANDY 2人のDJの選曲も素晴らしく、

イベントの盛り上がりに一役買っていました。

 
DJ2人はかっこいいです

盛り上がったため、来年もまた行われるような気がします。

機会がありましたら、ぜひお越しください

  


Posted by SO-H at 21:44Comments(2)飲食店(バー)

2009年05月12日

今シーズン初

今シーズンとなる釣りに行ってきました。

ゴールデンウィークあたりから全然釣れてないという話を聞いていたんですが、

天気の良さ・波の静けさも相まって、僕の相棒はハイテンションです。

彼は学習能力がないのか、異常にポジティブなのか、

毎回「今日はいいんじゃねーの?」なんて言ってまして...




ある程度予想はしていましたが、予想を大幅に覆す絶不調でした。


さすがにこりゃひどい

まあ海はのんびりするにはいいんですけどね。




  


Posted by SO-H at 22:10Comments(0)管理人日記

2009年05月11日

5月度ミーティング

昨日、月に1度のSO-Hミーティングでした。が、写真撮るの忘れまして。

昨日は人数も少なく、KOROBO96RAZZMATAZZSANTAFEまちの情報館

各メンバーに僕の5人だけでした。少人数ながらも結構真剣な話し合いをしてるんです。



ミーティング終了後、ちょっと飲んだんでその時写真を撮りました。

 

写真だけ見ると、あまり真剣そうに見えないのが残念ですicon12  


Posted by SO-H at 23:01Comments(0)SO-H