2011年01月24日
音の散歩道
Calle 5411とPublic Bar SMOKEによる合同企画音楽イベント「音の散歩道」が
2/11(金)に2店で同時開催(20:00~2:00)される事が決定いたしました。

チケットは前売り \2000(2drink) 当日 \2500(2drink)
※各店舗1杯ずつご利用いただけます
リーズナブルにイベントをご利用いただけるよう、
ドリンクはall 500円、フードは300円よりご用意しております。
フラメンコギター上遠野忍のライブの他、
上遠野忍
フラメンコ、クラシック、ジャズ、各国民族音楽、古楽、ロック等、カテゴリーの内外で音を紡ぎ出し、
完全にジャンルを超えた独自のスタイルを獲得。
技巧的なバックボーンは、フラメンコに多くを有するが、様々な音楽の要素が解け合い独特な、
新しい世界観を紡ぎ出している。
その中にもフラメンコの神髄を突く楽曲は多数存在する。
さらに、ルネッサンス音楽への自由な解釈でメランコリックでピュアな楽曲も多数作曲している。
アレンジ・作曲・即興性の強い演奏スタイルは、様々な方面から高い評価を受けている。
ソロ、ユニット、セッション、コラボ等、自由な形態でグローバルな活動を見せる中、
2009年よりヴァイオリンとのユニット「魔王」を立ち上げ活動を展開している。
SMOKE
bgl(Factor) HOUSE
obu(OBSESSION) ABSTRUCT
kenichi(mota) ROCK
Calle 5411
sano-G(E.O.E.) JAZZ,LATIN
IZMIX DANCE CLASSICS,FUNK
d.sugimoto(SMOKE) HOUSE,POPS
の各DJの選曲がお楽しみいただけます。
前売りチケットは
Public Bar SMOKE 055-962-7722
Calle 5411 055-919-3048
Engravors Old English(E.O.E.) 055-963-5729
mota 055-963-1123
RAZZMATAZZ 055-962-5052
Bar Noise 055-963-4577の各店で取り扱っております。
ぜひお越しください!!
2/11(金)に2店で同時開催(20:00~2:00)される事が決定いたしました。

チケットは前売り \2000(2drink) 当日 \2500(2drink)
※各店舗1杯ずつご利用いただけます
リーズナブルにイベントをご利用いただけるよう、
ドリンクはall 500円、フードは300円よりご用意しております。
フラメンコギター上遠野忍のライブの他、
上遠野忍
フラメンコ、クラシック、ジャズ、各国民族音楽、古楽、ロック等、カテゴリーの内外で音を紡ぎ出し、
完全にジャンルを超えた独自のスタイルを獲得。
技巧的なバックボーンは、フラメンコに多くを有するが、様々な音楽の要素が解け合い独特な、
新しい世界観を紡ぎ出している。
その中にもフラメンコの神髄を突く楽曲は多数存在する。
さらに、ルネッサンス音楽への自由な解釈でメランコリックでピュアな楽曲も多数作曲している。
アレンジ・作曲・即興性の強い演奏スタイルは、様々な方面から高い評価を受けている。
ソロ、ユニット、セッション、コラボ等、自由な形態でグローバルな活動を見せる中、
2009年よりヴァイオリンとのユニット「魔王」を立ち上げ活動を展開している。
SMOKE
bgl(Factor) HOUSE
obu(OBSESSION) ABSTRUCT
kenichi(mota) ROCK
Calle 5411
sano-G(E.O.E.) JAZZ,LATIN
IZMIX DANCE CLASSICS,FUNK
d.sugimoto(SMOKE) HOUSE,POPS
の各DJの選曲がお楽しみいただけます。
前売りチケットは
Public Bar SMOKE 055-962-7722
Calle 5411 055-919-3048
Engravors Old English(E.O.E.) 055-963-5729
mota 055-963-1123
RAZZMATAZZ 055-962-5052
Bar Noise 055-963-4577の各店で取り扱っております。
ぜひお越しください!!
on the beach 2012
LOOP ライブ2012
LOOP
hatch hatchell band LIVE
loop LIVE Dept
酔っぱらい達の宴… RAZZMATAZZ 7th anniversary
LOOP ライブ2012
LOOP
hatch hatchell band LIVE
loop LIVE Dept
酔っぱらい達の宴… RAZZMATAZZ 7th anniversary
Posted by SO-H at 21:21│Comments(0)
│イベント情報